本文へスキップ

Docomo_kansai_OB_Society

スケジュールschedule

2025年度 行事スケジュール

日 時 内  容 場 所
4月7日  4月期役員会議 DT会議室
5月16日 ドコモ関西グループOB会総会  大阪キャッスルホテル 7F懇親会場
7月4日 7月期役員会議 DT会議室
10月3日 10月期役員会議 DT会議室
11月17日 秋季行事・紅葉狩り 箕面ノ滝
 1月5日  1月期役員会議 DT会議室
 2月下旬  地域幹事会 DT 3Fレクチャールーム(予定)
 3月6日  3月期役員会議 DT会議室

2026年度 行事スケジュール


 日 時  内  容  場 所
4月6日  4月期役員会議 DT会議室
5月15日 ドコモ関西グループOB会総会  大阪キャッスルホテル(予定)
7月3日 7月期役員会議 DT会議室
10月2日 10月期役員会議 DT会議室
11月下旬 秋季行事・紅葉狩り 未定
 1月4日  1月期役員会議 DT会議室
 2月下旬  地域幹事会 DT 3Fレクチャールーム(予定)
 3月5日  3月期役員会議 DT会議室

2025年度 社会貢献活動等

「ドコモの森」 リニューアルについて
日頃よりドコモ関西グループの事業運営にご高配を賜り御礼申し上げます。
 さて、「ドコモの森」 は、1999 年より全国47 都道府県49か所に開設され、社員を中心に森林保全活動を行ってまいりました。しかし、今年度より生物多様性保護をコンセプトに 「守る森」 「学ぶ森」 「遊ぶ森」 の位置づけで森を整理し、活動を開始いたしました。
ドコモは、全国で唯一「守る森」として、環境省の「自然共生サイト」に認定された「泉南堀河の森」を希少性の高い 動植物が生息する森、地域固有の特徴的な環境を有する森として引き続き、活動してまいります。
「泉南堀河の森」 以外の 「ドコモの森」 はリニューアルし、地域と連携した 「生物多様性の保全活動」 に変更いたします。
OB 会の皆様には、新たな活動においてもご理解いただき、引き続きご参加・ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し 上げます

ドコモ関西グループOB会の取り組み
活動
 主管
 活 動 名 活動内容   活動時期
(予定)
 団体活動に
  参加
関西支社 ドコモの森「泉南堀河の森」 大阪府泉南市信達童児畑11ヘクタール

自然共生サイトとして「さまざまな生態系がモザイク状に重なり合う里山環境に生息する生きものを守り育てていく森」と定め、アカマツ林、水辺、落葉広葉樹林、常緑広葉樹林の各ゾーンの保全に貢献する活動を行う。
 4回/年
(5月、9月、12月、3月)
公益財団法人
みどりの
 トラスト協会
※活動に参加希望の方は、各地域担当までご連絡ください。開催時にご案内いたします。
※参加者の交通実費等は、OB会より支給いたします。
※従来の地域清掃活動担当の名称をボランティア担当に変更します。
各担当者への連絡先、詳細等は会報誌または名簿等でご確認ください。


「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024-25 DIVSION2」
 ◎試合日程 & 結果

NTTジャパンラグビー2024-25」は1221日に開幕し、レッドハリケーンズ大阪は1222日の初戦から4連勝の後、第5節で九州電力キューデンヴォルテクスに惜敗、第6節では日野レッドドルフィインズに勝利しましたが、第7節の日本製鉄釜石シーウェイブス戦、第8戦の豊田自動織機シャトルズ愛知は敗戦となりました。また、「浦安D-Rocks」については、初戦から連敗が続き第7節で三重ホンダヒートに勝利しましたが、敗戦が続いています。
 皆さまには、昨シーズンに引き続き両チームの応援をよろしくお願いします。

レッドハリケーン大阪

  試合日時 キックオフ  対戦チーム 開催会場   対戦スコア
第1節 12月22日(日) 12:00  NECグリーンロケッツ東葛 ヤンマーST長居    34-13
第2節 12月29日(日) 14:30  豊田自動織機シャトルズ愛知 刈谷     30-22
第3節 1月11日(土) 14:30  花園近鉄ライナーズ 花園    36-17
第4節 1月18日(土) 14:30 清水建設江東ブルーシャークス ヤンマーST長居    38-19
第5節 2月 9日(日) 14:30 九州電力キューデンヴォロテクス ヤンマーST長居     20-27
第6節 2月22日(土) 13:00  日野レッドドルフィンズ ヤンマーST長居    25-8
第7節 3月 8日(土) 13:00 日本製鉄釜石シーウェイブス 釜石復興    24-35
第8節 3月15日(土) 14:30  豊田自動織機シャトルズ愛知 長居公園内     7-21
第9節 3月23日(日) 14:30 九州電力キューデンヴォロテクス えがおST    -
第10節 3月29日(土) 14:30  清水建設江東ブルーシャークス 夢の島    -
第11節 4月12日(土) 14:30  花園近鉄ライナーズ 大阪府内    -
第12節 4月20日(土) 14:30   日野レッドドルフィンズ 未定    -
第13節 5月 2日(金) 19:00   日本製鉄釜石シーウェイブス 大阪府内    -
第14節 5月 9日  未定
or 10日 or 11日 
NECグリーンロケッツ東葛 未定    -


    

    

 浦安D−Rocks DIVISION1
  試合日時 キックオフ  対戦相手  試合会場  対戦スコア
 第1節 12月22日(日) 14:30 三菱重工相模原ダイナボアーズ ギオンス    19-31
 第2節 12月28日(土) 13:05 静岡ブルーレヴズ えがおS    19-62
 第3節 1月 4日(土) 12:00 横浜キャノンイーグルズ Jスタ    12-40
 第4節 1月11日(土) 12:00 東芝ブレイブルーパス東京 U等々力    14-22
 第5節 1月19日(日) 12:05 コベルコ神戸スティーラーズ ノエスタ    22-50
 第6節 2月 1日(土) 14:30 埼玉ワイルドナイツ 熊谷    26-53
 第7節 2月 8日(土) 12:05 三重ホンダヒート 秩父宮    31-26
第8節 2月15日(土) 14:30 ブラックラムズ東京 未定    22-44
 第9節 2月23日(日) 13:05 東京サンゴリアス 未定    35-40
 第10節 3月 1日(土) 12:00 トヨタヴェルブリッツ 未定    31-36
 第11節 3月14日(金) 19:00 久保田スピアーズ船橋・東京ベイ 秩父宮    22-33
 第12節 3月22日(土) 12:00 三重ホンダヒート 鈴鹿     -
 第13節 3月29日(土) 12:05 埼玉ワイルドナイツ 未定     -
 第14節 4月 5日(土) 12:00 横浜キャノンイーグルズ 東京都内     -
 第15節 4月12日 未定
 or 13日
コベルコ神戸スティーラーズ 未定     -
 第16節 4月25日(金) 19:05 東芝ブレイブルーパス東京 東京都内     -
 第17節 5月 3日(土) 14:00 静岡ブルーレヴズ 静岡県内     -
 第18節 5月 9日(金) 18:35 横浜キャノンイーグルズ 東京都内     -

*東大阪市ラグビー場へは、近鉄奈良線東花園駅下車、北へ徒歩約10分
*神戸総合運動公園ユニバー記念競技場へは、神戸市営地下鉄西神・山手線総合運動公園駅下車、徒歩約5分
*ヤンマースタジアム長居へは、JR阪和線鶴ケ丘駅下車東出口より東南へ徒歩約5分、
 または、大阪メトロ御堂筋線長居駅下車1番出口より長居公園内を東北へ徒歩約7分
*ヤンマーフィールド長居へは、JR阪和線鶴ケ丘駅下車東出口より長居公園内を東へ徒歩約8分、
 または、大阪メトロ御堂筋線長居駅下車1番出口より長居公園内を東へ徒歩約6分
*万博記念競技場へは、大阪モノレール「公園東口」下車、徒歩約3分


2025年度 サークル活動予定

今年度の活動予定もコロナ過のなか、各サークルでも現時点では未定とのことであり、決定次第周知をさせて
いただきます。
 サークル名  日 時  場 所
 歩こう会 毎月一回
最寄り駅集合 10時30分
近郊コース
 囲碁部 例会:毎月第4木曜日 13時 大京囲碁クラブ(JR京橋駅前)
 詩吟部 例会:第2木曜日
   第4木曜日
第2:天王寺区民センター
第4:ガス灯(森ノ宮)
 ゴルフ部 毎月第4木曜日
(8,1,2月除く)
 愛宕原ゴルフ倶楽部
 麻雀サークル 年4回(6,9,12,3月)
第二木曜日 12時00分
 雀荘 大和クラブ
(大阪駅前第1ビル)
 カラオケサークル  例会:毎月第2水曜日 13時  ターミナル近郊
(大阪、天王寺、京橋駅等)
 写真クラブ  年2〜3回(不定期/季節見合)
10時 現地集合
 京阪神エリア近郊
景勝地、寺社等

令和7年度(2025年度)歩こう会例会予定表
回数 例会
予定日
予定コース 距 離 コ ー ス 概 略
304 1.15
(水)
鏡神社に詣で、司馬遼太郎記念館を訪ねる
(初詣ウオーク)
約6km 近鉄奈良線・若江岩田駅→若江鏡神社→八戸ノ里公園→司馬遼太郎記念館→近鉄奈良線・八戸ノ里駅
305 2.20
(木)
小浜の宿を散策する 約5km 阪急宝塚線・中山観音駅→歴史民俗資料館(旧和田家住宅)→国府橋(いわし坂)→小浜の宿(菊仁井川家/代官所跡/小浜山中家/資料館/愛宕宮東門跡/皇大神宮/毫攝(ごうしょう)寺/愛宕社南門)→首地蔵→谷風岩五郎の墓→末広中央公園→阪急今津線・逆瀬川駅
306 3.17
(月)
城下町「大和郡山」と金魚の里を訪ねて 約6km JR大和路線・郡山駅→外堀公園→源九郎稲荷神社→金魚資料館→大納言塚→永慶寺→郡山城跡→近鉄橿原線・大和郡山駅
307 4. 3
(木)
志士たちが駆け抜けた幕末の京都を訪ねて 約5km 京阪本線・祇園四条駅→八坂神社→円山公園→高台寺→霊山観音→護国神社→京阪本線・祇園四条駅
308 5.12
(月)
バラ園と大阪市内中心部を歩く 約5km 京阪本線・北浜駅→中之島バラ園→御堂筋→御霊神社→靭公園バラ園→なにわ筋→JR環状線・福島駅、JR東西線・新福島駅
309 6.10
(火)
市道「山麓線」を往く 約5km JR神戸線・灘駅→原田の森ギャラリー→神戸文学館→竹中大工道具館→生田川遊歩道→JR神戸線・三ノ宮駅
310 9.24
(水)
レトロな「今井町」をぶら〜り散策 約6km 近鉄橿原線・畝傍御陵前駅→本薬師寺跡→神武天皇陵→今井まちなみ交流センター華甍→今井町内→近鉄大阪線、橿原線・八木駅
311 10.16
(木)
「源氏物語」が生まれた地、盧山寺を訪ねて 約5km 阪本線・神宮丸太町駅→蘆山寺→梨木神社(萩の宮)→京都御苑→地下鉄・今出川駅、京阪本線・神宮丸太町駅
312 11.7
(金)
三宮・元町・神戸の海岸を往く 約5km JR神戸線・三ノ宮駅→東遊園地→神戸海軍操練所(遺構/跡碑/陸奥宗光顕彰碑)→綱谷吉兵衛顕彰碑→メリケン(波止場碑/メリケンパーク)→神戸ポートタワー→mosaic→ハーバーランド(ウオーク/神戸煉瓦倉庫/公園)→JR神戸線・神戸駅
313 12. 5
(金)
千林・土居駅周辺を散策 約3km 京阪本線・千林駅→八幡大神宮→土居駅前通商店街→
☆以上のとおり予定していますが、実施の状況等により変更する場合がありますので、予めご了知願います。
なお、7月、8月は休会とします。

NTTドコモ関西グループOB会

大阪市北区梅田一丁目10−1
梅田DTタワー